New

iPhoneの容量と価格【2019】安く新機種を欲しいなら64GBとiCloudで充分じゃない?

あけましておめでとうございます。
@MIKS+homeです!

新年一発目はiPhoneの話。

(Androidの方はごめんなさい)

スマホが一番安い年度末の学割商戦に向けての対策として、

新しいiPhoneを狙ってる方も、容量少ないの買ってしまって公開している人もぜひ一読を。




<PR>


前回記事「ハングリーである。愚か者である。故に」で触れましたように、iPhoneは年々高騰しています。スマホ自体が10年ぐらい経ってしまったので、Android含め進化の余地が少ないという事が全てなのですが、価格に見合った進化が少ないという事と、使い手側が追いついていないといった感じでしょうか。

そんな熟成期に入って久しいiPhoneですが、今年のiPhoneはXRが値段もスペックも、各キャリアの値引き合戦もあって、個性の薄い機種になりますが高コスパな存在となりました。実際売れていないのでApple自身が公式で異例の安くなるキャンペーンをしています。

XRは2019年にiPhoneに乗り換える人におすすめできる機種ではなかろうかと、ネット上の意見としてはそう感じられました。もちろんワンランク上の品質を求めるのならばXSシリーズをと言えますが、次期iPhoneはLightning端子を捨てるのでは?といった憶測もあって、やはりXRかと思います。有機EL液晶の安くなったXもキャッシュバック廃止に向かっている昨今、乗り換えてまで安く買う理由にはなりそうです。

相変わらず王座はiPhone8ですが、慣れ親しんだホームボタンを離せない人にはまだまだ十二分に使えるiPhoneであります。親や子供に持たせると色々捗ります。

そこで考えたのですが、安いのはいつも最低容量モデルの64GBです。一括¥0などの条件で出るのは主に64GBモデル、家族で乗り換えると更に安くなったり、上位モデルが安くなったり、キャッシュバック増額なんてこともあるんですが、どれも乗り換えが面倒な人にはこれからも恩恵はないようです。

特に4年縛り(2年後に下取りで新機種)で半額に見えるプランに加入した人は尚更乗り換えるリスク(残債や違約金)が高まり、高止まりする料金負担は続くでしょう。窓口で数時間待って、ワンタップで戻せる設定の使い方を聞く年配の方の窓口スタッフの負担も、各社キャッシュバックの原資も乗り換えない人たちの高い通信量から出ていると思うと、腑に落ちないものです。

なので本格的な分離プランを推し進めたい国の方針に一歩忖度したドコモですが、本体料金と通信料金は分けて考えるのは賛成です。なので一連の値引き合戦も終わりに近づいているからこそ、XR推しで考察したいと思います。

因みにiPhone価格ですが、

XR
64GB ¥84800 
128GB ¥90800(+6000)
256GB ¥101800(+17000)


XS
64GB ¥112800(+28000)
256GB ¥129800(+45000)
512GB ¥152800(+68000)


XS Max
64GB ¥124800(+40000)
256GB ¥141800(+57000)
512GB ¥164800(+80000)

()内はXR64GBモデルとの差額

全て税別で計算しましたが、増税後はもっと支払い額が増えます。

こう見ると、XR128GBは差額+6000程度とアリな値段なのですが、巷の一括¥0は64GBモデルが主流です。そこで足りない分はSDカードで補えないiPhoneですが、今後も付く未来はなさそうです。


<PR>


そこでiCloudの話しに戻りますが冒頭の画像のように、



2019/01/05現在
月額¥130で50GB+iPhone64GB トータル114GB
月額¥400で200GB+iPhone64GB トータル264GB
月額¥1300で2000GB+iPhone64GB トータル2064GB


という単純計算となりました。2TB(2000GB)は一般的とは言えないですが、手頃なiCloud 200GBだと256GBモデルを超える容量に。

しかもCloudなのでデータのバックアップは万全です。iPhone壊れて写真どうにか救出して!LINEのトークどうにか保存して!なんて相談来ますが、バックアップは必然です。

元データはCloudに上げて、軽いデータはiPhoneの中になんて使い方できるので、容量がほしい写真・動画多めのユーザーには嬉しい選択肢ではないでしょうか。PCにバックアップする必要もありません。


年間で計算すると
50GBプランで年額¥1560 2年で¥3120
200GBプランで年額¥4800 2年で¥9600
2TBプランで年額¥15600 2年で¥31200

となりました。

しかも月¥130の50GBプランを除く、200GBと2TBプランはファミリー共有可能です。家族で分け合えるのでより経済的。

XRの64GBと128GBの差額は+¥6000しかありませんが、64GB+50GB=114GBの合わせ技ですと、2年で+¥3120で済みます。256GBモデルとの差額は+¥17000ですが、64GB+200GB=264GBの合わせ技では2年で+¥9600円となりしました。

格安SIM(MVNO)に乗り換えてもこの安心は続きます。

2年使って乗り換えまたは機種変更前提の話になりますが、お得な買い方ですと64GBの本体価格が一括¥0ですので、128GBの一括本体価格が差額¥6000位上にかかるようなら、アリなのではないでしょうか。個人的に合わせ技254GBプランはファミリーで使えるのでアリかなと思っています。

でも大手キャリアの通信費高いでしょ?っとなるんですが、2台新機種乗り換えですとプランによりますが、格安SIM+AppleStore定価買いより、大手キャリア1年後格安SIMに乗り換える方が安く済んでしまう場合があり、私の使い方試算では安く出ました。

(最低運用コストとは比較にはなりませんが、通信容量や通話プランが今の使い方のままの試算で、安く新機種を得て2年維持トータルの計算上の話です)

格安より早く、通話が長く、しかも乗り換えキャッシュバックがありますのでトータル維持コストは下げられます。古い機種は自分で売ると更にコスト負担は下げられるのがiPhoneの強み。キャリア推しのカード作ってdポイントやTポイント、楽天ポイントなど貯めて、生活費に落とすなど更に難しい手もありますが、全ての恩恵を受けるには面倒な手続きと試算が必要です。

簡単に言うと安く契約してiCloudを本格運用しても良いのではないかとうお話でした。窓口で無理して高いモデル買ったり、不要なプラン付けられて契約するよりよっぽど楽です。

iCloudの無料5GBとGoogleフォトで無制限バックアップという手もありますが、元の画質が劣化するので、ますます増えるカメラロール内の写真・動画ヘビーユーザーは、Googleの有料プランか、期間限て無料のPixelのユーザーになるか、はたまた2TBプランで凌ぐかは私も悩ましいところです。



まとめ


過去に値段に釣られて容量少ないモデル買っちゃった!という人も、家族でまとめてコストダウンしたい人も、年間一人数十万かかる通信コストはバカになりません。iPadとの連携で写真や動画をスムーズにやり取りしたい人も(もちろんMacやPCでも)知らない間に安く進化したiCloud、検討の余地ありです。Wi-Fi環境必須ですがね!




子供がトイレ行くのに夜間の足元灯として買ってみました。2個で優しい光でセンサー付いて0.7Wだから電気代鬼安。





AirPlayできると聞いて2個めのAlexa端末買ってしまった。
これでKindle聞けるかな・・・



ありがとうございました



読むより捗る

<PR>







お帰りはコチラ

↓↓↓








<PR>

このブログの人気の投稿

【IKEA】【二段ベッド】【KURA】【レビュー】頑固親父がひっくり返せる二段ベッド組み立てと導入理由?!

一気に写真で見るIKEA【イケア】 ALGOT【アルゴート】バスケット&フレーム収納