New

【ふるさと納税】今回は防災用品として災害緊急トイレが送られてきたので中身の紹介と気づいたこと

こんにちは@MIKS+homeです!今日はふるさと納税の話。返礼品としてここ数年とは違う防災用品を送って頂きました。その中身と必要なもの、備蓄の見直しなど。


ふるさと納税のイラスト



<PR>

ふるさと納税


みなさんやっていますでしょうか?ふるさと納税

かつての行き過ぎた返礼品祭りは規制が行われましたが、地元の特産品や地元企業の商品、寄付・体験など本来あるべき姿になりつつはあります。特にサラリーマン家庭だと控除のメリットもあり、ルールが変わったといえ控除上限額か一件2000円の負担で送ってもらえる自治体の返礼品を受け取らないのは勿体無い。

いつもならお米やお肉、お酒など食料品を選んではいたのですが、今回は防災用品を選んでみました。正確には減災用品ですね。



確定申告をしないサラリーマンだとワンストップ制度の範囲なら手続きは簡単。必要書類をコピーして自治体に郵送で提出するだけ。一度納税の仕組みに慣れれば翌年からは簡単です。

納税期限は一年中。元日から大晦日の12月31日までの納税がその年の締め切り期限。年末にこの手の記事は増えるのですが、寄付は一年中受け付けており、まだの方は本年分として検討する価値はあると思います。


天使の器



今回の返礼品のひとつとして、非常用トイレを選びました。備えあれば憂いなしと言いますが、身を以て体験しないと中々買い揃えない品でもあります。食料品の備蓄やキャンプ道具、モバイルバッテリーなど、3〜1週間ぐらいのライフラインの停止を想定して物品はある程度取り揃えてはいるのですが、一番困るのがトイレ事情。

今回は中身がどのようなものが入っているのかを簡単にレビューしたいと思います。



左から凝固剤・消臭除菌スプレー・ウエットティッシュです。




そして左は厚めの45Lゴミ袋用便用です・右上はポケットティッシュ・右下は用を足した後の一時保管のビニール袋です。この辺りは普段のストックでも代用できそうです。




この消臭・除菌・抗菌剤スプレーが減災用品だと言えそうです。専門店やネット通販、大手スーパーなどのコーナーにも取り揃えているでしょう。



こちらはバイオボンドと言われる凝固剤。
一回2〜3gをさじですくい、用便を固めます。



外で用を足す事もあると思いますが、公衆衛生的にいつもする訳にはいきません。住環境的にも現実的ではありませんのでやはりこの手の品は助かります。介護のシーンでも重宝するアイテムでもあります。




先程の45Lのゴミ袋です。
今回は30回キットですので30枚あります。
これを別売の災害用便器やダンボール式組み立て便器、もしくは断水した家庭の便器に覆い使用します。



ゴミ用の0.015ミリの強力ゴミ袋より強そうな厚めの2層エンボス加工です。




先程の使用済みの袋をさらに2重で一時保管する袋です。



こちらは一般的なビニール袋でした。
大腸菌など感染源の菌を出さない為にも2重に封をするのは、ノロや胃腸炎同様基本です。ちなみにノロは袋の中の空気抜いちゃだめ!飛びますよ!しっかりガムテープで縛っちゃいましょう。



おしりふきですね。小さなお子さんがいるなら更に増量しても良いですね。この量なら1回に1枚ですから・・・。



普通のポケットティッシュです。
こちらもビニール袋同様ごく普通です。
もっと必要ですので、ストックで補います。



きちんと説明書があるので、有事にも安心です。



こちらのメーカーさんは防災用品専門店だそうで、日常にも使えるシリーズが色々あるようです。追加購入も考えているので、解りやすいです。



まとめ



以上がセット内容でした。ファミリーでは30回分と少ないスターターキットでしたが、どういったモノが必要なのか?または追加で何が更に必要なのかを知ることができました。


まずは危険箇所のチェック、通信網が止まった時の家族の連絡体制が最優先で、住んでいる場所や家族構成で優先順位は様々ですが、その後自宅で過ごせるのであればこういったアイテムが少しでも役に立つのなら心強いかと思えました。

今回いいなと思ったのは実際に手に取ってみて勉強になった事もありますが、この手のキットがコンパクトな箱にすべて入っているので、自宅のトイレの棚に置いておくことができました。備蓄する場所によっては取り出せなかったりするものです。その他備蓄や備品の収納場所も改めて考えるきっかけにもなりました。

実際、近くで大規模な災害が起こった後は売り切れていたり、転売価格になっていることが多いですね。そもそも自分の身に起こったときに宅配は愚か、決済もできるかわからないのではやり手元にあると安心です。

異常気象、観測史上2番目の温暖化と大災害時代の幕開けとも言われてる様ですが、今後もストックの見直し、情報収集して必要なものを取り揃えて行きたいと思います。




AmazonアカウントとKindleアプリ(無料)があれば、電子書籍版は無料でスマホにダウンロードできます!
東京都民でなくとも有事の際に役立つと思います。マス◯エさんの唯一?の功績!備えましょう。


楽天ROOMはじめました
↓↓↓
記事にない買ったもののひとことレビューもあり!

このブログの人気の投稿

【IKEA】【二段ベッド】【KURA】【レビュー】頑固親父がひっくり返せる二段ベッド組み立てと導入理由?!

一気に写真で見るIKEA【イケア】 ALGOT【アルゴート】バスケット&フレーム収納