New

【自転車】【オートライト】ドライバーにアピールを!キッズの自転車ライフに光を!

こんにちは@MIKS+homeです!今回は久しぶりの自転車記事。子供用にオートライトを導入してみました。




<PR>

楽天ROOMはじめました
↓↓↓
記事にない買ったもののひとことレビューもあり!

自転車を一人で乗りだした




ぱくたそ(www.pakutaso.com)

子供の外出や習い事に、自転車に乗って行く事が増えてきました。田舎とはいえ、自宅前は朝夕と比較的交通量が多く、抜け道用途として使われて困りものでして、満足な歩道も無く、見通しの悪いゆるいカーブで少ない道幅にも関わらず、結構危険な車のすれ違いが行われています。さらに夕方になれば視界も悪くなり、小さな子供はドライバーからも視認性が悪いもの。

私も自転車乗りの端くれとして、一緒に移動しておればライト等の点灯や点滅を指示するのですが、いくら口を酸っぱくして注意喚起せども、言っても低学年の子供。ひとりとなると忘れがちな事もあり得ます。

また、子供にいくらドライバーからの死角を説明しても、想像は難しく、認知される走りの理解を期待しつつ装備もしっかりさせたいものです。

そこでソーラー式の自動点灯するセーフティライトとテールライトを導入しました。




電池不要のオートライト



用意しましたのはサイクルグッズの老舗


キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト フロント用 SOLAR SL-LD210-F 太陽電池 ソーラー充電式




キャットアイ(CAT EYE) テールライト SOLAR SL-LD210-R 自動点灯センサー 太陽電池 ソーラー充電式






まずはじめに2時間ほどの充電が必要との事。

試しに室内に置いてましたが、きちんと点灯しました。


裏面は全く同じデザインです
右角の丸は強制OFFスイッチ
持ち運び時にご動作しない用です

前後間違えて取り付けたらとっても危険ですのであしからず



ハンドル用とシートポスト用でブラケットの形や向きが前後で違います
付属のスペーサーもそれぞれ付属
(ハンドルバー22.2~32mmシートポストは12~32mm)




ハンドル取り付けイメージ
手でリング状のネジを締めて余分な部分をカット



後ろのテールライトです
見分け方は猫のロゴが赤






実際取り付けてみました(20インチ車)
小型サイコンぐらい主張しますが、安全性第一です。
写真では点灯しているように写しましたが点滅です



こちらがセーフティライトの説明。
もちろん点滅して前から来る車やバイクに認識してもらえる程度のものなので、前照灯と併用です。

主に微妙に暗い夕方の時間帯に発揮しますね。



テールライトはこのように点滅します。
この年頃は不用意にサドル上げられないので、
取り付け位置がシビアです



こちらはてテールライトのパッケージ
基本的に前と同じ



サドル下でうまく充電できなければ、シートステイへ移設しようと思います。



まとめ





夜間の無灯火はもちろん言うまでもなくルール違反ですが、事故に巻込まれる可能性も高まります。背が小さな子ども程、路肩に止まる車の裏から前を見る術も無いもの。ならば遠くから認識できると、ドライバーとしても安全にすれ違えるものです。

点灯するかしないか迷う薄暗くなって来た夕刻ほど、交通量と比較して事故の多い時間帯。自転車乗りからすれば、ヘルメットと同じぐらい重要で、相手に認識してもらえる走りやマナーは常識なのですが、小さな子どもだと難しいもの。大人でも原則左側通行知らない人居ますが・・・


電池切れを心配する事もなく、明るさセンサーと振動センサーで停車後勝手にオフになるのは中々ありがたいものです。

と、いう訳である程度ライトの付け外しなどができるようになるまで、ひとまずこれで様子見したいと思います。

値段も手頃で電池交換不要なので、盗難防止に本体貼り付けも良いかもしれませんね。




別件ですが、

上の子自身はライトの管理は大丈夫なのですが、太めのワイヤー施錠は力的にまだ難しいので、こちらのクロスバイクにもリング錠取り付けました。取り付けは10分ほどで完了。


GORIN(ゴリン) Vブレーキ用リング錠 GR-920(K)






ありがとうございました


読むより捗る

<PR>



楽天ROOMはじめました
↓↓↓
記事にない買ったもののひとことレビューもあり!

お帰りはコチラ

↓↓↓




このブログの人気の投稿

【IKEA】【二段ベッド】【KURA】【レビュー】頑固親父がひっくり返せる二段ベッド組み立てと導入理由?!

一気に写真で見るIKEA【イケア】 ALGOT【アルゴート】バスケット&フレーム収納