投稿

ラベル(フォトストリーム)が付いた投稿を表示しています

New

【ガジェット】【NAS】【Synology】DS218j導入したのでしばらくバックアップ難民から脱出&家中どこでも写真や動画を見たい。

イメージ
こんにちは @MIKS+home です!新年一発目。今日はNASの話。食べるナスではなく、 ネットワーク(LAN)上に接続することができるデータ保管庫といったところでしょうか。

【iPhone】【トラブル回避】充電するだけで写真や動画を手軽にバックアップできるQubii Pro買ってみた。

イメージ
こんにちは @MIKS+home です!今日は充電するだけでiPhoneやiPadの中の写真や動画、SNSの写真、連絡先Appなど各種データをバックアップする「Qubii Pro」が届いたので簡単にレポ。 ※2019/06/18追記 フォーカルポイント さん が、iPhoneやiPadの充電と同時に写真や動画、連絡先、ファイルAppの書類をバックアップできる「 Qubii Pro 」の一般販売を開始しています。

【4K】【AndroidTV】買って4ヶ月、膨大なコンテンツの中、見えないものが家族視点で見えてきたのでレビュー

イメージ
こんにちは @MIKS+home です!世間は怒涛の10連休!ずっと出かけると財布が持たない!と世間のお父さんに共感するのですが、 横目で私は普通に仕事・・・少ない休みではありますが、オンの時には友人と家族ぐるみで外でBBQや遊びに行ったり、オフの時には家族で動画・映画・ゲーム三昧でまったり過ごしたいと思います。 スマホやタブレットがある時代、それぞれ見たいものが違うし、 画質が上がっただけで買う意味あるの? そもそもテレビ殆ど見ないし、映画好きやAVマニアだけ喜んでるんでしょ?と思われるかもしれませんが、巷にあふれる動画サービスを一覧できたり、リモコン一つでひと目で解りやすいのは大画面ならではのもの! テレビでテレビだけ見るのは勿体無い! 4K動画の扱い方、コンテンツ、スマホ等との連携、 4ヶ月経って使って「解った!」をレビュー! 今日の内容 4Kテレビが10万切ってきた 超難解スマートTVの世界 撮った4K動画はどうする? リモコンは超大事 まとめ

iPhoneの容量と価格【2019】安く新機種を欲しいなら64GBとiCloudで充分じゃない?

イメージ
あけましておめでとうございます。 @MIKS+home です! 新年一発目はiPhoneの話。 (Androidの方はごめんなさい) スマホが一番安い年度末の学割商戦に向けての対策として、 新しいiPhoneを狙ってる方も、容量少ないの買ってしまって公開している人もぜひ一読を。

【カメラ】【ビデオ】【ガジェット】【レビュー】撮影チャンスが無い?答>一脚三脚なら遅れても狭くてもアリ!

イメージ
こんにちは @MIKS+home です 芸術の秋!スポーツの秋! 運動会シーズン!・・・は、終わって紹介が遅れましたが、 使って解った!やっぱり活躍したよ!カメラ・ビデオ用一脚三脚のレビューです。 View this post on Instagram 子供撮影目線での一脚三脚レビュー👨‍👩‍👧‍👦🎥 更新記事はプロフィールのリンクよりお願い致します📷 #一脚#一脚三脚#発表会#おゆうぎ会#運動会#撮影班#カメラ初心者#カメラ女子#キッズ撮影#子供撮影#手ブレ MIKS+home さん(@miksplushome)がシェアした投稿 - 2018年11月月10日午前4時41分PST

【暮らし】【ガジェット】【子育て】我が家にもMIKS+Google Homeが来た!

イメージ
こんにちは @MIKS+home です!一月半も更新サボってました。今回はガジェットですが、新しい暮らし体験とファミリー層視点での感想を。 その前にいつもの! ブログやHPの更新がひと目で分かる feedly 又は twitter でもお気軽にフォローしてください!

【ガジェット】Amazonプライムはコスパの優等生。FireTVで娯楽コストを小さく楽しみを大きく!

イメージ
こんにちは @MIKS+home です! 今日は子育てファミリーにもオススメできる ガジェットのお話。 スマホビギナーさんでも、 日常生活が一変するアイテムですよ〜! 更新が分かりやすい feedly に登録をお願いします。 Google+ や Twitter でも更新通知していますよ! 日常生活でAmazonを利用してますか? 最近は primeday などTVでCMバンバン流れていますね! 昨年、日本だけの売上高が1兆円規模と、 もう 説明不要ですね。

家づくり人必携!メモとデジタル活用・共有術

イメージ
慣れないブログを始めちゃって 長文エントリーの濃い記事ばかりで 体力が持つのか心配な @MIKS+home です。 今日はちょっと一息 過去記事「家を思いはじめて」 に書きましたスクラップブックと 家族間等の情報共有術について書きます。 アナログとデジタルで纏めています家づくりノートを参照し、 一年後の今この記事を遡って書いております。 そこで役立ったメモを共有して頂ければと思います。 言葉だけではイメージや参考例を伝えるのは難しいですよ!! 実際、長丁場の打ち合わせでは、ついつい忘れてしまうものです! 私は普段、雑誌の切り抜きや思い立った時にメモするノートを持ち歩いていました。 もう、一社に絞ってからは仕事中も(笑)四六時中、頭の中で家立ててました。 イイ案って思っても、その時にメモしないと忘れてしまうものです。 なのでスマホと方眼紙ノート等を持参してました。