New

キッチン考察その4【WEB内覧会キッチン】〜食器棚兼パントリー〜

こんにちは@MIKS+homeです!キッチン関連も今回でひとまず終了。前回記事にてキッチンカウンターやその裏のリビング収納と掃除機について書きました。今日はキッチン後ろ側の食器棚やパントリー、冷蔵庫等のキッチン家電収納について触れてみたいと思います。

キッチン収納について


各エリアの割り付け


楽天ROOMはじめました
↓↓↓
記事にない買ったもののひとことレビューもあり!
この写真そのままなのですが、上の写真右手が冷蔵庫そしてその左隣が電子レンジ等のキッチン家電入れ兼飾り棚。そしてその左手に引き違い戸の食器棚が二面あります。メーカー製のカップボードはお値段も高くなるので造作にて作っていただきました。中の棚板は白ポリで自由に高さ調整できるアレです。よく玄関土間や靴箱の仕切りで見られるもので、コストも安い。棚板を追加する場合、工務店さんにカットしてもらい、枚数を増やすことも可能です。

キッチン収納棚の寸法


上記図面は過去記事にてご紹介したものを再度掲載します。食器棚の幅は795mm奥行きを450mm(中の白ポリの棚板の奥行き370mm)と浅くしたのですが、収納量的にはもう少し深く取っても良かったかなと今は思います。
冷蔵庫スペースの幅は980mm、現在400Lクラスの冷蔵庫自体650mm幅ですが、将来的に容量を大きくしたり、冷蔵庫奥手(壁側)に300mm程の空いたスペースがあるので、将来的に収納を追加して対応しようと思っています。


↑↑↑
こういったスライド型の収納も追加可能です。米びつ付きや上下引き出しタイプも便利そうですね。

正面からみた画像がコチラ

実際はに白い冷蔵庫が置かれているので青い壁紙はもっとおとなしく見えます。思ったより露出は少ない感じです。食器棚も閉めてしまうと更に白いです。詳しくは後述します。

家電の棚の幅は725mm、我が家はキッチン家電が多い方だと思いますが、奥に仕舞ってしまうと使いづらい。ミキサーやワッフルメーカー、トースター等は見せたままにしています。いつもの決まり文句ですが、ものぐさなんで「いっそ飾ってきちんと直せば、調理中にサッと出せる。」の考えでこうしました。

こちらもキッチンカウンター同様タモの集成材で割り付けしています。上段は奥行きの違う棚板を互い違いに固定配置しています。これらは予め設計士さんに家電の寸法をお伝えして決めました。また、空いているスペースに花や器を飾ってます。


続きまして引き戸を右に寄せた画像がコチラ。下段はパントリーとして使用しています。当初コーナーを設けたり別室等も考えたのですが、結果的に食器棚の下段にパントリーを兼務させて使うことになりました。何をしたかと言うとIKEAの家具でのコストダウンです。

IKEAの収納

下段にIKEAのLENNARTを複数個入れて収納量と使い勝手を上げました。食器棚自体の扉が高さ2400mmの天井まであります。当初同じIKEAのALGOTシステムで壁にレールを埋め込んでみたり、独立型のフレームごと入れてしまおうと考えていたのですが、収納の奥行きよりキッチン作業の幅を優先したので諦めることにしました。これから設計をお考えの方は一考の価値はあると思います。

ALGOTシステムの例(イケア公式HPより)

ALGOTシリーズは今もずっと続いてますし、部品単品で調達できるのでDIY好きはいいと思いますね。ただし強度の面では今の白ポリの棚板の方が強いと思うので、独立型のALGOTのフレームをキャビネットの中に入れる等のコストダウン方法もありかと思います。また、キャビネットの扉だけいいモノに変えるのも手だと思います。


補足として一番上の段は取れなくはないのですが、手が届きにくいので踏み台を使っています。踏み台は当初生ごみ入れとして開けていた家電収納棚下段のスペースに入れていますが、結果スッキリして気に入ってます。→踏み台は定番のVEKVAM

VEKVAM(イケア公式HPより)

壁紙の色味


写真が全て工事中のみでわかりづらいのですが、青い壁紙は散々悩みました。1階は全て白い壁紙サンコーSLP-715(こちらも色味やパターンが無数にある)で天井も全て統一しているのですが、キッチンエリアだけ空間的にやわらかく仕切る為に収納壁面だけアクセントクロスとして青い壁紙リリカラLW-7322を採用しました。青も壁紙って無数にあります。機能も柄も沢山あるので果てしなく悩みます。


光の加減や差し込む光の量や時刻で見え方が違うので何枚か貼りました。室内が電球色のLEDしか使っていませんが、精一杯明るくしたつもりです。実際アクセントクロス選びはかなり勇気のいる作業で、小さな見本だけでは判断が難しいものです。ましてや色付きとなると張替えるまで変えれなくなりますが、一面だけだとシンプルさを壊さないので是非おすすめしたいですね。


いかがでしたでしょうか。キッチンシリーズかなり長くエントリーしましたが一旦終了です。狭いからこそ便利をぎゅっと凝縮したつもりです。これからマイホームを設計する方々の参考になればと思います。

ありがとうございました!

キッチン関連リンク

TOTOのCJのステンレスのキッチンのその後と水ほうき水栓のレビュー

お帰りはコチラ

楽天ROOMはじめました
↓↓↓
記事にない買ったもののひとことレビューもあり!

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン




このブログの人気の投稿

【IKEA】【二段ベッド】【KURA】【レビュー】頑固親父がひっくり返せる二段ベッド組み立てと導入理由?!

一気に写真で見るIKEA【イケア】 ALGOT【アルゴート】バスケット&フレーム収納